未分類

レッスンのご案内

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
以前から考えておりましたが、改めまして、大人の生徒さんを募集いたしてまいります。
世に数多にある音楽教室・・そのほとんどがお子さんをメインに対応していらっしゃるのに気づきました(遅)
そういえば、大人さん専門のレッスン室って少ない?いや、もしかたら見たことないかもしれない?

実はわたしはお子さんを教えるのも楽しくて好きですが、大人さんやある程度弾ける方をぐいっと伸ばすのが得意です。
というかみなさん上達するのが早い笑
拙レッスン室にも、大人の生徒さんの比率が増え、そのことに触発されていらしてくださる方も多いです。

というわけで、もっと上手になりたい大人の生徒さんを広く募集いたします。もちろん初級や初心者の方も歓迎です。
これまで通り、お子さんもいらしてください。
やることは特に変わりませんが、一つの目安として提示しますので、みなさまに楽しんでいらしていただけたら嬉しいです。

シフトチェンジに伴い、いろんな方のご要望、お問い合わせを組んで、レッスン料の設定を変更しました。
値上げはありません。一部お得になっている部分もあります。

同時にオンライン、関東でのレッスンも随時承っております。
引き続きよろしくお願いいたします。



未分類

東京 7月15日

7月15日(金)東京に行きます。
お早めにご連絡いただければ14日より参ります。
レッスンご希望の方はお気軽にお知らせください。
15日でしたらお茶の水周辺、14日でしたら新宿、池袋も可能です。
お手数おかけいたしますがスタジオを事前に確保ください。
お急ぎの場合は、★9099460466まで。(★を0にしてね)
よろしくお願いいたします。

★関東でのレッスンのお知らせ★

関東のレッスンについて


未分類

拙レッスン室では、できるだけストレスの少ない音で弾けるように無理な弾き方を徹底的に避けています。

これはメリットとデメリットがあり、もちろん、押し付けない良い音ですし、いわゆる指弾きでないので、いざテクニックのスキルを上げようと思った時に、スルッと行きやすいです。

デメリットは無理に指で弾かせないため、初歩の頃は早い曲、難しい曲に挑戦しづらいこと。これは自覚していて、なんとかいい着地点がないかなといつも模索しています。

進級し、宿題などでいそがしくなってなかなか練習できない生徒ちゃん。いつも申し訳なさそうにやってくるので、まずは無理しないで気分転換にいらっしゃいと伝える。

一緒にじっくり譜読みを進めると同時に、せっかくなのでもう少しさらに曲の中の一部を使って軽やかなテクニックを身につけることと、良い音の出し方を追求することにしました。

私もロシアピアニズムを学び、良い音がいかに人に伝える力があるかを実感しているので、そこまでとは行かずとも、生徒さんたちにもご理解いただけたら嬉しい。

音の良さの大切さを伝えるために、どう言ったらいいかな?と考えて、例えばね・・そうだな、

たとえば、誰かからプレゼントを渡されるとするでしょ、その時に、めっちゃ嬉しそうに、「はいっ!」ってトゲトゲしたウニみたいなものを渡されたらちょっと微妙じゃない?(生徒ちゃん笑う)

で、同じシチュエーションで、「はいっ」って渡されたのが、キラキラした丸くてつい触りたくなるようなものだったら、スッと受け取りたくなるでしょ?(うん)、そのくらい違うの。

だからいい音で弾くって、人から好まれたり、受け取ってもらいやすい。というわけで少しずつ音を聞く練習しようか、となりました♡

進級するタイミングでピアノを続けるか悩まれる方も多いと思いますが、ピアノの先生は唯一、ずっと変わらない存在かなと思います。

中学や高校に上がり、慣れない環境でストレスも抱えやすい時期に、ひととき日常に戻って、リラックスする時間として来ていただけたらこちらも嬉しいです。

未分類

220612 水の唄と精霊と角笛の踊り 終演

皆様ご来場くださり、ありがとうございました。当日は爽やかな快晴に恵まれまして、お迎えする側としても気持ちが楽でした。

急発進、急ハンドル、急ブレーキと反射神経をフルに働かせる曲が多くて笑  いろいろ振り絞ってがんばりました。
合わせの時間が限られるので毎回どうなるかドキドキしながら過ごしていますが、本番では腹を括るというか、フルーティストと自分を信頼して臨んでいる気がします笑

なぜか「アルプスの情景が見えた」と複数の方からご感想いただきまして、情景が見えるって嬉しいな、有難いご感想だなと思いつつも今回のメインはドイツだったから、スイス?南ドイツ…?と思ったり?
こんな経験は初めてだけど、情景が浮かんで目を開けて見たいのに、目が開けられなくなって不思議だったとご感想いただきました。
みなさん五感をフルに使ってお聞きくださり光栄です。

何から何までお世話くださったカーザップラウジさまには心から感謝しています。いつも素晴らしい空間をありがとうございます✨ 素晴らしいピアノ、ファツィオリ にもたくさん助けてもらいました。

未分類

220612 水の唄と精霊と角笛の踊り

木内悠貴 & 小山文榮 フルートコンサート 
6月12日(日)15時開演 (14時半会場)
カーザップラウジ 岐阜市加納上本町3丁目6−1 
一般 3,000円 高校生以下 2,000円 



ドイツからの友人木内氏とのフルートコンサートです。岐阜でのファンも増え、定期化していましたが、このころな禍でなかなか開催も難しく、皆様にご案内ができないことを寂しく思っておりました。今回、カーザップラウジホール様よりお声がけいただき2年ぶりの開催が叶いました。


今回は前半が無伴奏フルート、後半がピアノとのデュオです。
後半のメインはドイツの作曲家ライネッケによる名曲ウンディーネで、ドイツの作家フーケーによる「ウンディーネ」にインスピレーションを得て書かれたもの。
お話のあらすじは(先日完読しました)、貧しい漁師のもとで養女として暮らす美しい乙女ウンディーネ(実は水の精霊)は嵐と共にやってきた騎士と恋に落ちます。その後結婚し幸せに暮らしますが、いつしか心の離れた騎士からの冒涜の言葉をきっかけに水の底に引き戻されてしまいます・・(後略) ウンディーネはどうなるのでしょうね。

他にマーラー作曲の「少年と魔法の角笛」から抜粋、こちらは元々歌曲ですが、パユ様♡の校訂とロナルド・コーンフェイルの編曲によってフルート用に書かれたもの。それから私の大好きなグルックの「聖霊の踊り」、サン=サーンスの「ロマンス」を演奏いたします。
急に決まったので私も慌てています笑 久々の共演に翻弄されないよう、ドイツメルヘン、ウンディーネの世界をしっかりお届けできるよう頑張ります。

おかげさまでご予約をいただいております。人気公演ですので、ご都合よろしければお早めにご連絡いただけますと嬉しいです。

未分類

重いものの持ち上げ方

昨日の投稿に続き、6月のコンサートのお知らせをしようと思ったのですが、そういえば新年度になり進級された生徒さんも多く、自転車通学に伴って自転車の扱いが重くてツラい!とのお声をたくさん聞きましたので(先生は心配)、重いものの扱い方をちょこっと書きたいと思います。

奏法研究が高じて数年前に合氣道に手を出した私ですが(幽霊部員…笑)、ピアノの奏法とも通じることもたくさんあり、本当に学びが多いです。

私がお世話になっているのは「心身統一合氣道」ですが、まず最初に「臍下(せいか)の一点」を教えていただきます。

一般的な臍下丹田と呼ばれるのはおへその下10cmくらいを指すようですが、私の感覚では心身統一合氣道での教えはさらにそのもう少し下です。

ちょっと細かい話をしますとこのちょうど裏側に仙骨という身体を支えたり、動かすための大切な骨があり、先ほどの10センチ強下と、仙骨を繋いだ真ん中あたりじゃないかなと思っています。

重いものを持ったり、日常の動作をするときはこの場所を身体の中心と思って動くと、とても楽です。

ちょうど昨日自転車が重くて毎日つらいと言っている生徒ちゃんに、この臍下の一点を教えましたが、他の自転車通学の生徒さんたちにお伝えするのを忘れてしまったので(レッスン中は頭がいつも考え事していて汗)、ここに記録しておきます。

日常生活で使えると思うので、みなさまぜひ試してみてくださいね。

下手ですが、絵を描いてみたので、ご参考になさってください。

未分類

220514 室内楽セミナー

5月14日(土)15:00〜
スタジオフィオリーレさん(名古屋)をお借りしてフルートとピアノのためのアンサンブルセミナーを開催いたします。
講師:花尾律子(フルート) 小山文榮(ピアノ)

【募集人員】 
フルート受講生 3名 
ピアノ受講生 3名
聴講生 10名 

2年ほど前から、メンタルトレーニングレッスンの恩師でフルーティストでもいらっしゃる花尾先生と、何か楽しい室内楽のセミナーができないかと話しておりまして、ようやく二人のやりたいことのイメージが固まり開催の運びとなりました♪

が・・すみません・・こちらの告知が遅くて、フルートとピアノの受講枠は満席です。
初の試みなのと、他の室内楽セミナーではあまりない(と思う)ペアの入れ替えを実験的に行うなど、ちょっと珍しい趣旨のため、みなさんの反応がどうかドキドキでしたが、早くからお申し込みをいただき、大変有り難く思っております。

2回目は9月の開催予定ですが、既に予約が入っているとのことです。(ありがたや〜)

聴講生はまだまだ募集しております。
14:00〜15:30の開催ですが、会場を17時までお借りしているため、花尾先生と残りの15:30〜16:30くらいまでの時間で何か楽しいイベントができないかなと考えております。

また決まり次第お知らせ致しますので、このイベントに参加してみたい、と思われましたらお気軽にお問い合わせください♪ (今度は早めにお知らせします)

未分類

レッスンにつきまして

このところレッスンの、特に中級、上級についてのお問い合わせを多くいただいております。
拙レッスンではお一人お一人の個性に注視して行っていまして、新規でお受けできる人数を制限しております。新規の受付を一旦停止いたします。
ご希望の方は5月15日以降にご連絡いただけましたら幸いです。
お問い合わせには対応しておりますが、具体的なお返事は5月15日以降にさせていただきます。みなさまに細やかに取りこぼしのないように対応する為、勝手をお許しくださいませ。

ふと気付いたのですが、中、上級の方はみなさま遠方からのお問い合わせで、いつもどこから探してきてくださるのかなぁと有難い気持ちでおります。
私ごとで僭越ですが、確かにメンタルのサポート、身体の使い方から音の出し方を変えていくこと、技術的な面と音楽的な面を相乗的にレベルアップしていく事は珍しいのかもしれないなと思っております。
イメージが伝わりづらいかも知れませんが、私の頭の中ではそれぞれリンクしており、綺麗にバランスを整えていくイメージです。その結果の人前での演奏と思っております。

演奏時に少しでも自由になっていただけますように精一杯努めております。私もいろんな方を見させていただき個々に向き合う事が、大変勉強になっております。引き続きよろしくお願いいたします。