以前のテーマ、落ち着いていて気に入っていたのですけど、スマートフォン経由だと、プルダウンで項目を選択してもリンク先へ飛べなくなっているのが発覚しまして、慌てて変更いたしました。
このためにレッスン項目や、お問い合わせフォームなどが快適に使えなかったことがわかり、せっかくご興味を持ってくださってもすぐに問い合わせをしていただけなかったようです。
ご迷惑をおかけしておりまして、申し訳ありません。
遅れておりますお問い合わせにつきましては、順次、ご連絡を差し上げております。
今後はできるだけ早いレスポンスを心がけますので、またご縁が繋がりましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
月別: 2019年9月
190908 カンツォーネ デル フラウト終演いたしました。
木内悠貴&小山文榮フルートデュオコンサート、
カンツォーネ デル フラウトが無事終演いたしました。たくさんのお客様のご来場、誠にありがとうございました。






今回は大型の台風直撃が直前まで予想され、お客様からもご心配いただいておりましたが、当日はまさかの夏日。延期も危ぶまれておりましたので、もう、とにかく、何かに、感謝しました笑
プログラムは
エネスク: カンタービレとプレスト
ジュナン: ヴェルディ「仮面舞踏会」によるファンタジー
ボルン: カルメンファンタジー
カーク=エラート: シンフォニッシェ カンツォーネ
プーランク: フルートとピアノのためのソナタ
そろそろ客席のみなさま「好きな時に大いに笑う」というマナーに慣れてこられたのか (笑) 今回もトークでは大いに湧きました。個人的に嬉しかったのは、聴きにきてくださった合唱団の団員さんが「先生のトーク面白かった❗️」と言ってくださったこと😆
オモロトークは自分には向かないと思ってずっと木内氏に任せっぱなしでしたが、いよいよこれで、
名実ともに「笑いの取れるピアニスト」を公言しても良いんじゃないかな、と自負しております。
あとは声が届くように発声練習です💪
毎回好評のアンケートですが、集計結果は
1位 プーランク 20票
2位 カーク=エラート 10票
3位 カルメンファンタジー 8票
4位 エネスク 4票
5位 ジュナン 3票
と言う結果となりました。
どの曲も楽しかったので、どの曲にも票が入って嬉しい✨
「出演者も客席も楽しいホームパーティのようなコンサート」をモットーに企画していますが、みなさま、ほくほくの笑顔で帰ってくださるのがとってもとっても嬉しいです(*^^*)
そんなノリにいつも付き合ってくれる木内氏にも感謝です。これからも、「日本一ゆるいコンサート」を目指して頑張ります。
コンサートに関わってくださった皆様、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。