未分類

220612 水の唄と精霊と角笛の踊り

木内悠貴 & 小山文榮 フルートコンサート 
6月12日(日)15時開演 (14時半会場)
カーザップラウジ 岐阜市加納上本町3丁目6−1 
一般 3,000円 高校生以下 2,000円 



ドイツからの友人木内氏とのフルートコンサートです。岐阜でのファンも増え、定期化していましたが、このころな禍でなかなか開催も難しく、皆様にご案内ができないことを寂しく思っておりました。今回、カーザップラウジホール様よりお声がけいただき2年ぶりの開催が叶いました。


今回は前半が無伴奏フルート、後半がピアノとのデュオです。
後半のメインはドイツの作曲家ライネッケによる名曲ウンディーネで、ドイツの作家フーケーによる「ウンディーネ」にインスピレーションを得て書かれたもの。
お話のあらすじは(先日完読しました)、貧しい漁師のもとで養女として暮らす美しい乙女ウンディーネ(実は水の精霊)は嵐と共にやってきた騎士と恋に落ちます。その後結婚し幸せに暮らしますが、いつしか心の離れた騎士からの冒涜の言葉をきっかけに水の底に引き戻されてしまいます・・(後略) ウンディーネはどうなるのでしょうね。

他にマーラー作曲の「少年と魔法の角笛」から抜粋、こちらは元々歌曲ですが、パユ様♡の校訂とロナルド・コーンフェイルの編曲によってフルート用に書かれたもの。それから私の大好きなグルックの「聖霊の踊り」、サン=サーンスの「ロマンス」を演奏いたします。
急に決まったので私も慌てています笑 久々の共演に翻弄されないよう、ドイツメルヘン、ウンディーネの世界をしっかりお届けできるよう頑張ります。

おかげさまでご予約をいただいております。人気公演ですので、ご都合よろしければお早めにご連絡いただけますと嬉しいです。

未分類

重いものの持ち上げ方

昨日の投稿に続き、6月のコンサートのお知らせをしようと思ったのですが、そういえば新年度になり進級された生徒さんも多く、自転車通学に伴って自転車の扱いが重くてツラい!とのお声をたくさん聞きましたので(先生は心配)、重いものの扱い方をちょこっと書きたいと思います。

奏法研究が高じて数年前に合氣道に手を出した私ですが(幽霊部員…笑)、ピアノの奏法とも通じることもたくさんあり、本当に学びが多いです。

私がお世話になっているのは「心身統一合氣道」ですが、まず最初に「臍下(せいか)の一点」を教えていただきます。

一般的な臍下丹田と呼ばれるのはおへその下10cmくらいを指すようですが、私の感覚では心身統一合氣道での教えはさらにそのもう少し下です。

ちょっと細かい話をしますとこのちょうど裏側に仙骨という身体を支えたり、動かすための大切な骨があり、先ほどの10センチ強下と、仙骨を繋いだ真ん中あたりじゃないかなと思っています。

重いものを持ったり、日常の動作をするときはこの場所を身体の中心と思って動くと、とても楽です。

ちょうど昨日自転車が重くて毎日つらいと言っている生徒ちゃんに、この臍下の一点を教えましたが、他の自転車通学の生徒さんたちにお伝えするのを忘れてしまったので(レッスン中は頭がいつも考え事していて汗)、ここに記録しておきます。

日常生活で使えると思うので、みなさまぜひ試してみてくださいね。

下手ですが、絵を描いてみたので、ご参考になさってください。

未分類

220514 室内楽セミナー

5月14日(土)15:00〜
スタジオフィオリーレさん(名古屋)をお借りしてフルートとピアノのためのアンサンブルセミナーを開催いたします。
講師:花尾律子(フルート) 小山文榮(ピアノ)

【募集人員】 
フルート受講生 3名 
ピアノ受講生 3名
聴講生 10名 

2年ほど前から、メンタルトレーニングレッスンの恩師でフルーティストでもいらっしゃる花尾先生と、何か楽しい室内楽のセミナーができないかと話しておりまして、ようやく二人のやりたいことのイメージが固まり開催の運びとなりました♪

が・・すみません・・こちらの告知が遅くて、フルートとピアノの受講枠は満席です。
初の試みなのと、他の室内楽セミナーではあまりない(と思う)ペアの入れ替えを実験的に行うなど、ちょっと珍しい趣旨のため、みなさんの反応がどうかドキドキでしたが、早くからお申し込みをいただき、大変有り難く思っております。

2回目は9月の開催予定ですが、既に予約が入っているとのことです。(ありがたや〜)

聴講生はまだまだ募集しております。
14:00〜15:30の開催ですが、会場を17時までお借りしているため、花尾先生と残りの15:30〜16:30くらいまでの時間で何か楽しいイベントができないかなと考えております。

また決まり次第お知らせ致しますので、このイベントに参加してみたい、と思われましたらお気軽にお問い合わせください♪ (今度は早めにお知らせします)

未分類

レッスンにつきまして

このところレッスンの、特に中級、上級についてのお問い合わせを多くいただいております。
拙レッスンではお一人お一人の個性に注視して行っていまして、新規でお受けできる人数を制限しております。新規の受付を一旦停止いたします。
ご希望の方は5月15日以降にご連絡いただけましたら幸いです。
お問い合わせには対応しておりますが、具体的なお返事は5月15日以降にさせていただきます。みなさまに細やかに取りこぼしのないように対応する為、勝手をお許しくださいませ。

ふと気付いたのですが、中、上級の方はみなさま遠方からのお問い合わせで、いつもどこから探してきてくださるのかなぁと有難い気持ちでおります。
私ごとで僭越ですが、確かにメンタルのサポート、身体の使い方から音の出し方を変えていくこと、技術的な面と音楽的な面を相乗的にレベルアップしていく事は珍しいのかもしれないなと思っております。
イメージが伝わりづらいかも知れませんが、私の頭の中ではそれぞれリンクしており、綺麗にバランスを整えていくイメージです。その結果の人前での演奏と思っております。

演奏時に少しでも自由になっていただけますように精一杯努めております。私もいろんな方を見させていただき個々に向き合う事が、大変勉強になっております。引き続きよろしくお願いいたします。

未分類

楽しく弾けた

発表会の記事を書かないとと思いつつなかなかですが笑

みなさまにご感想は窺っていまして、大人の生徒さんのお一人に、「いかがでしたか?」とお尋ねしたら

「えー楽しく弾けました!」と返ってきた!

えーそれってすごく嬉しい♪ 毎回緊張した、あそこがうまくいかなくて、と仰って、いつか成功体験を味わっていただけたらなと思っていたので、ひとつ、壁を越えられた思いです。