ピアノまわり, 雑記, 音楽, 音楽その他

Score

さて、

室内楽のセミナーを受けたいなと思って課題曲の楽譜を探したら、



5000ゴールドしてました ( ゚Д゚)


なんで輸入楽譜ってこんな高いんだーーベルリンが恋しい!(だいたい半額)

ちょうどオイロパ旅行してるお友達にお願いしたいくらいです。
いや実際は、重くて申し訳ないので頼めませんが。。



まぁ結局買うんですけど。。気合いいれてがんばるか 笑
先日の公演のプログラムに乗せたドヴォルザーク。
あれと歌曲くらいしかやったこと無いんだけど、まだ伸びしろがあるような気がしたので、あえて未知数の作曲家で 笑

お仕事, コンサート, コンサート (演る)

150403 鷲見製材Presents デュオ アランチャによる「音楽で世界旅行」

デュオ アランチャによる、音楽で世界旅行 -おとなの部-
2015.4.3 (金) 18:00開場 18:30開演 サラマンカホール
主催:NPO法人meets vision様 NPO法人クローバ!様
共催:株式会社鷲見製材
デュオ アランチャ 宮田英恵(ヴァイオリン) 小山文榮(ピアノ)

子どもの部、かなりウケてましたが、いちおうこちらがメインです。笑

↓プログラムの中身(社長がご挨拶を下さいました。ありがとうございます)
プログラムベース裏-02

↓クリックで拡大します。
名称未設定 3

【プログラム】
L.v ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番 作品24 へ長調 「春」第一楽章

バルトーク:ルーマニア民族舞曲 Sz.56
1.棒踊り 2.飾り帯の踊り 3.踏み踊り 4.角笛の踊り 5.ルーマニア風ポルカ 6.速い踊り

ドヴォルザーク:ロマンス 作品11  

~休憩~

プロコフィエフ(ハイフェッツ編曲):オペラ”3つのオレンジへの恋”より 「行進曲」

モーツァルト:ヴァイオリンソナタKV302 変ホ長調
第1楽章 Allegro 第2楽章 RONDEAU Andante grazioso 

ラヴェル:ツィガーヌ

アンコール  
花は咲く、
チャルダッシュ(モンティ)


実は、

一日2公演、というのはたま〜にありますが、(そんなのを、ようやるなぁ〜なんて見てましたが)
違う内容を1日2公演、というのは非常に稀だったのではないかと思います。
今振り返っても、よくやったな、と2人を超〜労(ねぎら)いたい!笑
とにかく13時の入りからリハ、本番、リハ、本番、というスケジュールを見て頂ければ、
何となく耐久レース的な匂いを感じていただけるのではないでしょうか。笑

おとなの部、は、ツウにはもちろん、クラシック初心者の方にも楽しんでいただけるよう、すこーし短めに選曲をいたしました。

・・つもりでしたが、いろいろやりたくて、結局フルコンサートの長さになっていました。爆

プログラミングについては「音楽で世界旅行」という子どもの部と一貫したテーマを使い、全て、異なる国の作曲家から選曲させて頂きました。演奏者的には切り替えが結構大変だったりするんですけど、お客様からは曲順も、選曲もとても良かったと、ご好評いただきまして、がんばった甲斐あったなぁ〜、としみじみ感じてます^^
曲のいろんなイメージのお話も交えて、進めていきましたが、意外なことに、私、お話上手だと言われました。トークは大の苦手だったんですけど、ここ数年で、コンサートの時はがんばって喋るようにしていた努力の甲斐あってか・・苦手なことでもやってみるもんです。。はなちゃんのお話上手は言うまでもないです 笑

プログラムの中で人気だったのは、どれも楽しんで頂いたようですが、ご意見で多かったのは、ドヴォルザーク、それから、やはりラヴェルでした。はなちゃん曰く「ツィ」とつくものはウケるんだそうで・・他に何があったかな。笑 あとアンコールのチャルダシュはやっぱりウケてたみたい。合わせがほとんど出来なくて心配でしたが、がんばって乗せて良かった〜^^;

いろいろ個人的に反省点はありますが、コンサートの内容はとっても満足して頂けたようで、演奏の質についてもたくさんお褒めのお言葉を頂きました。今回は、会社の方からチケットの金額を設定して頂いたのですが、意外にもチケット代が安すぎる、との有り難いお言葉をたくさん頂きました。笑 いやもう、演奏者冥利に尽きます。
実は公演終了後しばらく、いろんな方からかなり具体的に、たくさんたくさん嬉しいお言葉をいただいておりました。しかしはなちゃんはとっくに大阪に帰っているのですぐには伝える術が無く、なんだか私ばっかり聞いて申し訳ないなぁ、早く伝えないとな、と思いつつもいつ言えば良いのかタイミングを計っているのですが。。笑 
もしご来場くださった方でこれを読んでくださってましたら、コメント欄や、コンタクト等から、ご感想いただけると嬉しいです。



【お礼の言葉】
一年前に構想を練ったこの企画、とちゅうハラハラなこともありましたが、みなさまのご協力のおかげで無事に終演いたしました。
企画に先ず興味を示し共感しGOサインを下さった石橋常務、全面的に信頼してくださり、バックアップしてくださった鷲見製材、主催に入ってくださったNPO法人クローバ様、NPO法人ミーツビジョン様、当日裏方スタッフやってくださった社員さん、エントランスでテキパキ働いてくださった社員さん、不慣れな私に細やかに対応してくださったサラマンカホールスタッフの皆様、そして最後まで同じモチベーションを保って突っ走ってくれたはなちゃん、本当に、ありがとうございます。私はどこにも足を向けて寝られません。笑 今日から座って寝るか。。

お仕事, コンサート, コンサート (演る)

150403 鷲見製材Presents デュオ アランチャによる「おんがくでせかいりょこう」

デュオ・アランチャによる、おんがくでせかいりょこう -子どもの部-
2015.4.3 (金) 14:40開場 15:00開演 サラマンカホール
主催:NPO法人meets vision様 NPO法人クローバ!様
共催:株式会社鷲見製材
デュオ アランチャ 宮田英恵(ヴァイオリン) 小山文榮(ピアノ)

子どもの部のレポからお届けいたします。

↓クリックで拡大します。
名称未設定 1

実はお子さん用のステージは会社様からぜひやってほしい、とのことで、初めて企画をさせて頂きました。
普段、大阪フィルハーモニー交響楽団にて学校訪問演奏などをやっているはなちゃんが、たくさん楽しい提案をしてくれました。
ほんとうにありがとう♪
当初、20分〜休憩〜20分と言う構成の予定でしたが、お子さんの集中力を考えて休憩無しの40分、とさせていただきました。
終演後はちょうど良い時間だった!というご感想を方々から頂きホッといたしました。
お子さんの部、ということで私たちはデュオ アランチャ、では無く、
ゆきねえ&はなちゃんというニックネームにして、完全にN◯Kの歌のお姉さんになりきりました。笑

最初に一曲、演奏し、
変奏曲、というスタイルの説明のあと、
モーツァルトのきらきら星変奏曲をヴァイオリンとピアノ用に編曲したもの、
動物たちのダンス、というテーマで
ルロイアンダーソンの踊る子猫と、ショパンの子犬のワルツをヴァイオリンとピアノ用に編曲したもの、
そのあとにお待ちかね、持ってきた楽器を使って演奏に参加するコーナー
ルロイアンダーソンのシンコペーテッドクロック、という曲に参加してもらいました。
最後に、去年大ヒットしたアナと雪の女王のあの曲をアンコールに演奏し、終演。
直前の合わせの段階で、もう時期外れなんじゃ・・とアンコールを変える案も出ましたが、
やはり人気曲で一緒に歌ってた子もいたみたい。押し切って良かった。笑

踊る子猫では、最後に犬役のお兄さん(堀田君)が登場し、気持ちよく踊っていた猫(ヴァイオリン)をビックリさせてくれました。
あとから、ぜったい犬の扮装をした方が受けた!といろんな方から言われて(確かに・・)次回また機会を頂けたらぜひやってもらおう、と思ったのでした。笑 
シンコペーテッドクロックでは、これまた鷲見製材の一年目の社員さん(広瀬君と小林さん)が、ステージでのお手本として登場してくれ、歌のお兄さん、お姉さんを見事に演じ切ってくれました^^
急なむちゃぶりに快く対応してくださって、皆さん本当にありがとうございました♪
初の試みでしたが思った以上に反響がよく、またぜひやってください、との再演のご希望をたくさん頂きました。
いろいろ試行錯誤の末のステージでしたが、お子さんも保護者の皆さんにも楽しんで頂けたようで本当に良かった〜^^

雨の中、お子さん連れでご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました。

お仕事, コンサート, コンサート (演る)

4月3日公演 

終演いたしました。
いろいろ反省点はつきませんが、とりあえず、みなさまに喜んでいただけて良かった!

ご協賛いただいた鷲見製材と、主催に入ってくださったNPO法人クローバ!様がアップしてくださってました。
ひだまりほーむブログ
岐阜ママのためのNPO法人クローバ!さま

当日は新聞社さんも取材にきてくださってて、翌々日の新聞に素敵な記事を載せてくださってました。

写真

写真は一部なのですが、見開きの、真ん中辺りの良い場所に載せてくださってて、
本当に感謝感謝です。
当日は、コンサートも聴いてくださったそうで、演奏者としても本当に嬉しかったです。
中日新聞の宮崎様、お忙しい中お時間割いてくださってありがとうございました。

撮影された写真を送ってくださったので、また書きます。

未分類

Romance

あ〜あ、これだけ残っちゃった。
チェコの作曲家、ドヴォルザークによる、弦楽四重奏2楽章が元ネタのとっても素敵な曲。
書けたらまた後日。

明日になってしまいました。
途中途中にいろいろありすぎて、この日が無事に来るとは、本当に感無量。
今回は(笑)お互い健康面もばっちりだし、楽しんで出来たら、楽しんでいただけるかな、と思います。

お天気は珍しく雨のようですが、お足下にお気をつけてお越し下さいませ。
はなちゃん、ふつつか者ですが明日はよろしく 笑

コンサート, コンサート (演る), 音楽

怒濤の

2週に渡る怒濤の合わせ合宿期間が終わりました。
合宿(笑)中はまだまだーって思ってたのに、帰宅してエンジン切った途端睡魔が襲ってきました。。
相当詰めたもんなぁ。
最終日は私に合わせてお昼抜いてくれてありがとう。(私は練習>ご飯、の人)
しかしご飯抜いた時のヴァイオリニスト(練習<ご飯、の人)の早く終わるぞオーラに笑った。 ご飯抜きのぶっ通し合わせはもう二度とやりませんごめんなさい。 (こうして、結果、ヴァイオリニスト>ピアニストの力関係ができていく・・)

本番への準備は余裕を持って進めたいなぁ、といつも思い、心がけているのですが、
こうして追い込まれないと生まれないものもあるのかもなぁ、と言う実感も・・あるかな。
あんまりやりたくないけどw
きっと相手が若いからこういうの、できるんだな。はなちゃんに感謝感謝。

さきほど合宿中に録りためた録音聞いてげんなりしたとこなので、
ひさしぶりにじっくり、自分の練習をしたいと思います。