未分類

点と線

このところ息をつく暇がありません。
時折思考や動きが止まった時に「ほっ」と息をついて、呼吸が浅くなっているのに気づきました。。

練習や合わせや本番やレッスン等々、おかげさまで忙しくはしてますが、
自分のメンタルに目を向け、浮き足立っていたらリセットする作業もとても大事なことですが、
今手持ちのことが多すぎて、それがなかなか出来ていないので精神の方が疲れ気味です。。

毎年毎年、暮れになると「今年は忙しかった」と思うのですが、今年の下半期は特にキュウキュウで、
自分のやってきたことに目を向ける時間があまり取れなかったかな。
点、はたくさんできているのはずなのですが、線、としてちゃんと繋がっているのか、今はまだ分かりません。

しかしひとつひとつを適当にしてきた感はないので、数年後に、あれもこれも必要だったと思えるようにしておきたい。

未分類

打ち合わせ

きょうはこちらにて打ち合わせでした^^
とっても素敵な会場ですー!ゴージャスーー♪
会場のお写真も撮ったのですが、許可を頂くのを忘れたので、当日のお楽しみで。。

写真 1

コンサートホールではないのでいろいろ制限はありますが、
素敵な空間でお客様に気軽に音楽を楽しんでいただけたらな、と思ってます。

お仕事, コンサート, コンサート (演る), 未分類

151129 プレ・クリスマスコンサート「シチリアからの風」

プレ・クリスマスコンサート「シチリアからの風」
2015.11.29 (日) @ホール杉 
13:30開場 14:00開演 一般¥2,500 学生以下¥1,500(お膝席は無料)

ソプラノ日々野さんとコンサートをさせて頂きます。
ベッリーニの繊細で美しい歌曲から華やかなヴェルディのオペラアリアまで多彩なプログラムでお送りします。
私がシチリア大好きなこと、シチリア由来1のヴァイオリンデュオを組んでいること、
日比野さんがシチリアで勉強されていること、シチリア出身のベッリーニを取り上げることからこのタイトルとなりました。

スペシャルゲストとして今夏ドイツから帰国した私の友人で、大変優秀なフルーティスト、木内悠貴くんをお迎えします。
フルートの美しい名曲、ヴィドールの組曲Op.34(ピアノが鬼大変)、シチリアということでフォーレのシチリアーノを一緒に演奏します。付き合いはもう5年ほどになりますし、知り合った頃からとても親しくしていて、ベルリンでもたくさんたくさん遊んだ仲ですが(笑)実は共演するのは初めて!5年経って成長した演奏を聞くのが楽しみです♪
二人が出会った時のおもしろいエピソードがありますので、コンサートの中でちょっと喋るかも ^^

素晴らしいお二人とともに、ご来場の皆様へ少し早いけど、とっても豪華なクリスマスプレゼントに出来たら、と思っております。
暮れの頃、お忙しいとは存じますがぜひぜひお運びください!

未分類

先生もがんばる

ふー、やっと曲がなんとかなんとか形になってきたのでログが書ける 笑
7/30~開始の室内楽のセミナーを受けられることになりました。私はドヴォルザークのピアノ五重奏Op.81で受けます。
さきほど全楽章をざーっと見て、まだ練習が必要なところ、手になじませた方が良いところをピックアップして付箋を貼ったとこです。。(地道

IMG_4604

曲は5月くらいにうっすら決めたのですが、応募人数が多いと受けられないかも、というのもあり、
運指だけとって放置していたら、7月頭に受講のお知らせが来て、おおっと、と慌てて弾き込み開始。。^^;
先日のバロックもありましたので、交互にさらう有様。その間におフルート様との合わせもあり、、時間に余裕があるとは言えず、ほんと焦りました(ってます)。←これは子どもの頃から治らない
いいかげん余裕を持っていろいろ臨みたい歳になってきました。体力的にキツいw

ちょっと想像しづらいかもですが、短期間で一気に仕上げると言うのは目と頭と身体に相当負担がかかってます。(不幸なことにだいぶ慣れてきたけど)
譜面を見て、その通りに指を動かすように脳が命令して、思い通りに動かないところは一回でも少ない練習量で弾けるように集中して、最初のうちは捨てるところ、初期の内になんとかするところを仕分けしてさらい、一音一音の意味を考え、音色作り、なんとか通せるようになってきたら前後の流れを考えて、ffが続いてるけど、ほんとにこの通りに弾いてたら死ぬからどこかで調整しなきゃとか(笑)、ピアノだけの状態に慣れすぎてはいけないので時々他のパートをチェックして、疲れたらストレッチして身体をリセットして、一刻も曲を早く頭に入れるために音源を聞き、果たして期日までに弾けるようになるのかと言う不安と闘いつつも、これまでもなんとかしてきたからなんとかなる、と言い聞かせ。。笑

これだけ準備していっても、いざ他の楽器が入ると急に自分の音が聞こえなくなったりするので、ぜんぜん余裕ないです (自業自得だけどネ!)

というわけでひさびさにしごかれてきます 笑 普段良くも悪くも慣れ親しんでいる先生方とは違って気持ちがぴりっと引き締まります。(師匠は師匠で違う緊張感がありますが)
本来は若者向けのセミナーだそうですが、まぁ経験値と落ち着きの無さは若者並、ということで(笑)せっかくの機会ですし若いエネルギーを分けてもらってがんばってきます。

聴講は当日でも受け付けてるのかな?有料ですが、いろんな楽器の方が参加されるので、ぜひぜひ聞きにいらしてください。
私があたふたしているのを見たいと言うマニアックな方は、1、2、7日です 笑
どきどきですが、五重奏が出来る機会はなかなか無いので楽しみです♪

詳細はこちら★ドイツカンマーゾリステン

未分類

Romance

あ〜あ、これだけ残っちゃった。
チェコの作曲家、ドヴォルザークによる、弦楽四重奏2楽章が元ネタのとっても素敵な曲。
書けたらまた後日。

明日になってしまいました。
途中途中にいろいろありすぎて、この日が無事に来るとは、本当に感無量。
今回は(笑)お互い健康面もばっちりだし、楽しんで出来たら、楽しんでいただけるかな、と思います。

お天気は珍しく雨のようですが、お足下にお気をつけてお越し下さいませ。
はなちゃん、ふつつか者ですが明日はよろしく 笑

未分類

311

もう丸4年になりますか。

そして私がベルリンから帰ってきて4年になります。
ここ数年の月日が濃厚過ぎて、もっと経っているかと思っていました。
私の中で勝手に2、3年は余分にカウントしていました。。

あのとき私はベルリンにいて、なにで見たのか、インターネットだったか、
とにかく地獄のような光景を目にして呆然とした覚えがあります。
場所は違えど大きな地震ということで、家族を案じて連絡しましたが、
あの混乱で一時的に連絡が取りづらくなっていて、しばらく心配な時が続いたと思います。

ベルリンにはたくさん日本人がいて、親日的なドイツ人もたくさんいたので、すぐにFBで翌日のチャリティイベントへ参加の呼びかけが始まり(早!)私も、とりあえず自分に真っ先にできることのひとつかも、との思いから参加しました。参加条件は白い服を着てきて、だったか、それで集まった皆で日の丸を作りましたね。それをテレビ局が取材に来ていたのですが、私はユニバーサルな規模で声を掛けやすいタイプらしく、リポーターにつかまって困った記憶があります^^;

↓こちらはまた違うチャリティイベントの時の模様
199768_10150155086843954_1140801_n

この時は、この日の丸バッグを作り、道行く人に売りました^^

そんな余談はさておき、当初は被災された方のことを思うと本当に辛く、なにをすることもできない自分とはなんて小さいんだろうと凹んだりしましたが、とにかく今後、できるだけ自主コンサートに絡め、復興に協力していこう、それでみなさんが忘れないようにしようと、強く思ったのを覚えています。
あれから4年経ち、その間に様々な意見が世に流れ、そうしたものを聞くうちに少し、自分の中に迷いが生じてきているのが現状。
現地では放射能レベルは国が定めた基準値以下だと言われており、一刻も早くもとのように暮らせるようにと、動いている一方、それを否定する意見も出ており、実際のところ放射能の状況はどうなのか、被災地が復興するために動くのが果たして正しいのか、と考えさせられるような意見も出ています。信念を持って動かれている方はごく一部であり、恐らくは迷いが生じている方も多くいるのではないかと思っています。

今は・・被災地にとって、日本にとって、世界にとって本当に正しい選択はなんなのか、を見極め、一刻も早く正しい方向へ動いていくことを願っています。正直、どの方向へ動こうと、誰もが納得する道は無いと思いますが、地球に住んでいる人としての正しい道を見つけられれば、みんながこれで良かったと思える未来に一歩近づくのではと思ってます。

デリケートな問題なので、曖昧な表現だらけになってしまいました。。

一日も早く、みんなの心がひとつにまとまって、最善の対策へ協力し合える時が来ますように。